読書:和音の正体

舟橋三十子

音楽の三要素:メロディ、ハーモニー、リズム

和音:コード:同時にならされるいくつかの音

和声:ハーモニー:進んでいく和音の進行

音楽のハーモニー(和音)は三つ以上の音が同時に鳴る時に響く音

和音の役割:音楽に「立体感」を持たせる、メロディを支える「基礎」、曲に「陰影」をつける

隣同士の音は和音にならない

音程:二つの音の高さの差:単位は「度」

 同じ高さの音程は完全1度:ユニゾン

 2度には広い「全音」と狭い「半音」あり それぞれ長2度、短2度

 3度以上は3・6・7は長、短、4・5度は増、減

三和音 長(根音と第3音の間が長3度) 短(短3度)

 増(根と3,3と5の間が長3度) 減(短3度)

四和音(七の和音) 三和音の上の音に3度上の音を加えたもの

 長(長三和音+長3度) 短(短三和音+短3度)属(長三和音+短3度) 減(減三和音+短3度)

属7の和音:安定する和音、すなわちⅠの和音(主和音)に進みたくなる:「解決」